
白菜の切り方に一工夫で、華やかな鍋料理に
白菜と鶏肉のミルクぼたん鍋

作り方
1.
白菜は、芯の部分を土鍋の深さにあわせて切り、白菜の底の部分に切り目を入れ火が入りやすくしておく。切り落とした葉の部分は一口大に切り、サッとゆで水けを切っておく。
2.
鶏肉は一口大よりやや小さめに切り、にんじんは4~5mm厚さのいちょう切りにし、それぞれサッとゆでておく。
3.

土鍋の底に1でゆでた葉を敷き、白菜を鍋の中心に置く。2と干しえび、干し貝柱を白菜の葉と葉の間に入れる。スープの素を湯250mlで溶いたものと塩を加え、30~40 分弱火で煮る。
4.

白菜が完全に柔らかくなったら、よく混ぜたAを加えて、ひと煮立ちさせる。仕上げにバターをのせる。
ポイント
白菜の芯の部分に切り込みを入れると火が入りやすくなります。鶏肉の代わりに、豚肩ロースや鮭でもおいしいですよ。