みんなの乳和食レシピ

東京都
鯖のミルクキムチ煮

鯖のミルクキムチ煮

レシピ:株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん(東京都)
  • エネルギー
    kcal
  • カルシウム
    mg
  • 食塩相当量
    g
レシピについて
キムチの辛味と酸味が牛乳を入れることでマイルドな味わいに。
辛いのが苦手な方でも食べやすくなってます。

材料( 2人分 )

  • 鯖の切り身 2切れ
  • 白菜キムチ 60g
  • 50ml
  • 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 牛乳 100ml
  • 青ねぎ 1本

作り方

調理時間の目安:20
  1. 鯖をザルにのせて沸騰した湯をかけ、冷水に落として洗い、水気を拭き取る。青ねぎは斜め切りにする。
  2. 深型のフライパンに水、酒、牛乳、砂糖を入れ、火にかける。
  3. 沸騰したら、鯖とキムチを入れ、クッキングシートで落としブタをし、火が通るまで煮る。
  4. お皿に③を盛りつけ、青ねぎを散らす。

このレシピを作った人

株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん

東京都

株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん

おいしく健康的な食生活を送ってもらいたいという想いと、牛乳を料理に活用してもらうことで、牛乳の需要拡大を図りたいという想いから、乳和食の普及活動を推進してまいります。
 
 【その他の明治おいしい牛乳を使ったレシピはこちら】

小山先生コメント

鯖は味噌又はしょうゆで煮るのが一般的ですが、牛乳+キムチで味の骨格をつくり、美味しさをつくる上で必要な調味料のみを足して作られたオリジナルの配合を高く評価しました。 味の想像がつかないからこそ、作ってみたくなるレシピですね。

その他の定番料理レシピ