みんなの乳和食レシピ

東京都
マッシュポテト風サラダ

マッシュポテト風サラダ

レシピ:株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん(東京都)
  • エネルギー
    kcal
  • カルシウム
    mg
  • 食塩相当量
    g
レシピについて
マヨネーズの代わりに牛乳を使うことでコクがありさっぱりした味わい。
サラダやメインの付け合せにもぴったりな一品。

材料( 2人分 )

  • じゃがいも 1.5~2個(200g)
  • 100ml
  • 牛乳 100ml
  • ゆでたまご 1個
  • ブロッコリー(冷凍) 60g
  • にんじん 1/8本 (20g)
  • 紫玉ねぎ 1/6個 (40g)
  • 2g
  • こしょう 少々
  • レモン汁 小さじ1

作り方

調理時間の目安:40
  1. じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにして水にさらす。
  2. ①を鍋に入れ、水と牛乳をヒタヒタに入れる。じゃがいもが柔らかくなり水分がなくなったら、ボウルに入れる。
  3. ②を潰し、熱いうちに塩とこしょう、レモン汁を入れて下味をつける。ゆでたまごは4等分に切る。冷凍ブロッコリーは表示通り、解凍し、大きいようであれば、小さく切る。
  4.  にんじんはいちょう切りにし、耐熱容器に入れ、ラップをかけ600Wの電子レンジで1分加熱し、冷ましておく。(上記の「調理時間の目安」はじゃがいも、にんじんを冷ます時間は除きます)
  5. 紫玉ねぎは薄切りにし、水に晒して水気をきる。具材を入れ、混ぜて塩とこしょうで味を調え、器に盛りつける。

このレシピを作った人

株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん

東京都

株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん

おいしく健康的な食生活を送ってもらいたいという想いと、牛乳を料理に活用してもらうことで、牛乳の需要拡大を図りたいという想いから、乳和食の普及活動を推進してまいります。
 
 【その他の明治おいしい牛乳を使ったレシピはこちら】

小山先生コメント

定番のポテトサラダにオリジナルのアレンジ<じゃが芋をゆでる際に牛乳を使用、調味はレモンと塩のみ>を加え、美味しさと減塩のバランス、彩り、作りやすさ等すべてにおいて工夫がみられる点を高く評価しました。

その他の定番料理レシピ