みんなの乳和食レシピ

東京都
トマトのカッテージチーズ和え

トマトのカッテージチーズ和え

レシピ:株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん(東京都)
  • エネルギー
    kcal
  • カルシウム
    mg
  • 食塩相当量
    g
レシピについて
トマト、カッテージチーズ、パセリというシンプルな材料でカプレーゼ風に。
カッテージチーズを使うことで、塩分やカロリーをおさえられヘルシーに仕上がります。

材料( 2人分 )

  • トマト 2個(200g)
  • 焼き麩 6個 (2.4g)
  • ホエイとカッテージチーズ
    • 牛乳 200ml
    • 米酢 小さじ2
  • 1.4g
  • 黒こしょう 少々
  • ごま油 小さじ2
  • 白すりごま 小さじ1

作り方

調理時間の目安:15
  1. ホエイとカッテージチーズを作り、冷蔵庫で冷やす。
    ※レンジ調理レシピはこちらを参照
  2. トマトは一口大に切る。
    焼き麩はホエイで戻し、しっかりと水気をきる。
  3. ボウルに②、カッテージチーズを入れて和え、塩、黒こしょう、ごま油と白すりごまを入れて和える。
  4. 器に盛りつける。

このレシピを作った人

株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん

東京都

株式会社 明治 牛乳・飲料マーケティング部さん

おいしく健康的な食生活を送ってもらいたいという想いと、牛乳を料理に活用してもらうことで、牛乳の需要拡大を図りたいという想いから、乳和食の普及活動を推進してまいります。
 
 【その他の明治おいしい牛乳を使ったレシピはこちら】

小山先生コメント

素材<トマト・カッテージチーズ>に合わせた、美味しさが引き立ち、飽きずに食べられる、味<塩・黒こしょう・ごま油・すりごま>の創り込みを高く評価しました。副菜として、主食、主菜のジャンルを問わず合わせやすい点もいいですね。

その他の忙しい日にレシピ