みんなの乳和食レシピ

北海道
ホエイ餡で作ったチーズ入り和風天津飯

ホエイ餡で作ったチーズ入り和風天津飯

レシピ:吉田 善哉さん(北海道)
  • エネルギー
    kcal
  • カルシウム
    mg
  • 食塩相当量
    g
レシピについて
卵焼きを作っている時にふと思いついたので、レシピにまとめました。
天津飯は日本発祥の中華料理だそうです。
今回はより日本らしく和風の味付けで作ってみました。

材料( 2人分 )

  • ホエイとカッテージチーズ
    • 牛乳 200ml
    • 米酢 大さじ1
  • めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
  • ねぎ 20g
  • カニかまぼこ 2本
  • 2個
  • 牛乳 20ml
  • 和風だし(顆粒) 小さじ1
  • おろし生姜 少々
  • 水溶き片栗粉 少々
  • ご飯 300g

作り方

調理時間の目安:25
  1. 牛乳200mlと米酢からホエイとカッテージチーズを作る。
    ※レンジ調理レシピは下記URL参照
    www.j-milk.jp/recipes/recipe/lnd6jg000000262o.html
    (牛乳200mlと米酢大さじ1でカッテージチーズ約40g・ホエイ約150mlが出来る)
    出来たホエイ100mlとめんつゆを合わせてホエイめんつゆを作る。

    ねぎは輪切りにする。
    カニかまぼこはほぐす。
  2.  卵を割り、カニかまぼことねぎ、牛乳20ml、カッテージチーズ20gを加えて混ぜる。
  3.  フライパンに油(分量外)を入れて熱し、②を入れてスクランブルエッグを作るように混ぜ、固まってきたら蓋をして蒸らしておく。
  4. 顆粒だし、ホエイめんつゆを鍋に入れて火にかけた後、水溶き片栗粉を加えて餡を作る。
  5. ご飯に③で作った卵を乗せ、その上に④で作った餡をかけて、おろし生姜を添えて完成。
    ※余ったホエイでご飯を炊いていると尚良い
    (ホエイごはん https://www.j-milk.jp/recipes/recipe/berohe000000ly0r.html

このレシピを作った人

吉田 善哉さん

北海道
社会福祉法人黒松内つくし園 後志リハビリセンター

吉田 善哉さん

障害者支援施設で管理栄養士として働いています。小さい頃から牛乳が好きで、以前栄養士会の講習で学んだ乳和食について興味を持ちました。
【社会福祉法人黒松内つくし園】tsukushien.or.jp/

小山先生コメント

卵【卵+牛乳+チーズ】と餡【ホエイ+めんつゆ+和顆粒だし】+ホエイごはん。
独自の配合で組み立てられたオリジナル和風天津飯レシピの完成度、家庭での普及性を高く評価しました。

その他の定番料理レシピ