ファクトブック
よくわかる!乳糖不耐

ファクトブックのご案内

Jミルクでは、生活者の課題解決に役立てるため、牛乳乳製品の価値情報等をご提供いたします。

今回は「乳糖不耐」について、メカニズムから、最新研究まで徹底解説します。
詳細はPDFファイルをダウンロードしてご活用ください。

ファクトブック よくわかる! 乳糖不耐

乳糖不耐は、日本人に比較的起こることが多いといわれています。
しかし、思い込みによって似た症状が現れることもあります。
乳糖不耐のメカニズムを解説するとともに、最新研究の成果をご紹介します。

contents
  • 01 プロローグ 乳糖不耐とは?
  • 02 乳糖不耐のメカニズム
  • 04 ラクターゼ非持続性(LNP)とラクターゼ持続性(LP)
  • 06 乳糖不耐と食物アレルギーとの区別
  • 07 乳糖消化不良の検査法
  • 08 「自分は乳糖不耐である」という思い込みが与える影響
  • 10 乳糖の最大許容量を調べる調査研究
  • 12 乳糖不耐だと自覚する人は、カルシウム摂取量が少ない
  • 13 おなかがゴロゴロする人にお勧めの対処法 
  • 14 エピローグ 乳糖不耐の解消にむけての将来展望
  • 16 最新研究リポート 
  • 乳糖不耐患者の牛乳漸増負荷による腹部症状軽減に関する研究
  • 全20ページ

牛乳を飲むと「おなかがゴロゴロ」が気になる人のためのQ&A

FACTBOOK ファクトブック 特別コンパクト版

気になるギモンにお答えします!
一般的に牛乳や乳製品を飲食したときに、おなかがゴロゴロしたり、場合によっては下痢などの不快症状の出る人は「乳糖不耐」といわれています。乳糖不耐は体内で乳糖がうまく消化できない人に起こる症状です。しかし、「牛乳を飲むとおなかが痛くなる」という思い込みによって、乳糖不耐と似た症状が起こることも報告されています。牛乳や乳製品は、成長期の子どもにとっては重要なカルシウムの供給源です。誤った思い込みから、牛乳や乳製品をとらないということは避けたいもの。この冊子で、乳糖不耐について正しく理解しましょう。

  • Q1 乳糖不耐ってなあに?
  • Q2 乳糖とは、なんですか?
  • Q3 おなかがゴロゴロするのはなぜ?
  • Q4 どんな人が乳糖不耐になるの?
  • Q5 日本人のほとんどが乳糖不耐というのは本当ですか?
  • Q6 ラクターゼが作られにくい人は、牛乳を飲んでも(栄養が)吸収されないのでは?
  • Q7 牛乳アレルギーと乳糖不耐は違うものですか?
  • Q8 乳児ですが下痢が多く、おなかの調子が悪いようです。乳糖不耐でしょうか?
  • Q9 「おなかが痛くなるから」と牛乳を飲まないので困っています。本当に乳糖不耐でしょうか?
  • Q10 牛乳を飲むと具合が悪くなるなら、無理に飲まなくてもよいのではないでしょうか?
  • Q11 乳糖不耐は、改善できるの?
  • 乳糖不耐の人におすすめの牛乳・乳製品のとり方



  • 全8ページ