テーマ:生活と牛乳
短時間学習指導案について
- 幼稚園や小学生1 ~ 2年生の頃、お母さんのお化粧など大人の真似をしたことはありませんか? 子どもは、ちょっと背伸びすることに憧れます。つまり、あの給食の調理員さんのように給食当番でもしっかりと仕事をする、さらには牛乳工場で働く人たちのようにがんばるという子どもたちのやる気をくすぐるとても素敵な活動が本指導のポイントです。
- 冒頭の「何をしているでしょうか?」という言い方は、工場ラインのクイズ番組でもよく使われていますから、子どもたちにもなじみのある、そして活動に入っていきやすい導入の仕方です。
- この指導は、日頃から子どもたちの衛生面について気になることがあるという指導の構えがあったから生まれたものです。さらに、毎日給食に登場する牛乳を作っている牛乳工場の衛生管理が子どもたちの衛生管理に繋がるのではないか、という着眼点をもって新しい指導を作っていくことができました。日頃からアンテナを高くして、子どもたちの生活課題や学習課題につながる情報を持っておくことが大切です。
- 今回の短時間指導は、給食を目の前にして行う、もしくは給食時間を使うということがポイントです。指導がそのまま、子どもたちが給食当番の身支度を考え、よりよくしていこうとすることにつながる指導になっています。
身じたくのひみつ - 短時間学習指導案 -
- 指導案 身じたくのひみつ(PDF:1.4MB)
補助教材 身じたくのひみつ
- 補助教材 身じたくのひみつ(PDF:0.9MB)
- 補助教材(汎用様式)(PDF:0.2MB)
*この指導案は平成30年度開催牛乳食育研修会にて参加者が作成した指導案を基に作成しております。