【印刷できるリーフレット(33)】
学校や家庭で簡単にバターやチーズを作ることができます。学校の授業の一コマとしても、休日の取り組みとしても活用できます。ぜひ、学校や家庭で、作って食べてみてください。
※作ったものは日持ちがしませんので、ご注意ください。
※室温が高かったり、手の体温で、バターが固まりにくいことがあります。適宜容器を冷やすなどして、できるだけ低温を保つと固まりやすくなります。
※とくに火を使う工程は保護者と一緒に作るなど、十分に注意して作りましょう。
※室温が高かったり、手の体温で、バターが固まりにくいことがあります。適宜容器を冷やすなどして、できるだけ低温を保つと固まりやすくなります。
※とくに火を使う工程は保護者と一緒に作るなど、十分に注意して作りましょう。
バターづくりに挑戦!
-
★バターづくりの注意点
* 生クリームは、「乳又は乳製品を主要原料とする食品」や「植物性脂肪」ではバターは出来ません。
必ず「種類別クリーム」をご使用ください。
* 乳脂肪分40%以上の高脂肪のものを、できるだけご使用ください。
カッテージチーズづくりに挑戦!
リーフレットのダウンロードはこちら
リーフレットご使用上のお願い
○PDFをダウンロードしてそのまま印刷してご使用いただけます。
○内容の変更はご遠慮ください。
○牛乳乳製品の客観的データ等に基づく一般的な情報を活用いただくためのリーフレットです。特定のブランド・商品に関連させたご使用はご遠慮ください。
○内容の変更はご遠慮ください。
○牛乳乳製品の客観的データ等に基づく一般的な情報を活用いただくためのリーフレットです。特定のブランド・商品に関連させたご使用はご遠慮ください。
リーフレットについてのお問い合わせ
Jミルク マーケティンググループ TEL 03-5577-7494