Annual Study Reports on Milk Nutrition sponsored by The National Dairy Promotion and Research Association of Japan, 1995-1997
目次
1.牛乳乳製品摂取による閉経後骨粗鬆症の予防
名古屋大学医学部付属病院整形外科 教授 岩田久・・・・・1
薬剤部 山村恵子
分院薬剤部 長田孝司
2.低カルシウム食は加齢と運動に伴う酸化的ストレスを促進するか
防衛医科大学校衛生学教室 教授 大野秀樹・・・・・4
大石修司
木崎節子
瀬川雅彦
福田孝一
十枝内厚次
芳賀脩光
唐澤富士夫
佐藤哲雄
3.牛乳蛋白摂取によるヒト血清脂質、リポ蛋白に対する影響ー食後高脂血症についてー
防衛医科大学校第一内科 教授 中村治雄・・・・・14
繁英樹
宮島恵美子
4.地域在宅高齢者における牛乳・乳製品摂取量と骨密度の関係
東京都老人総合研究所地域保健部門 熊谷修・・・・・20
副所長 柴田博
5.乳製品のレムナントリポ蛋白および糖化リポ蛋白に及ぼす影響に関する研究
東京医科歯科大学第三内科 講師 田中明・・・・・26
富江尚子
田村倫朗
由井克昌
教授 沼野藤夫
6.食塩感受性高血圧に対するカルシウムの降圧作用機序ー中枢・腎交感神経系の役割に関する研究ー
東京大学医学部第四内科 教授 藤田敏郎・・・・・41
小野歩
安東克之
伊藤康
下澤達雄
7.長期的筋疲労の回復速度に及ぼす牛乳乳製品摂取の効果
東京大学大学院総合文化研究科生命環境科学系 助教授 石井直方・・・・・47
教授 小林寛道
助手 杉田正明
8.腎臓におけるビタミンD代謝の調節に及ぼす食事中のカルシウムとリン量の影響に関する分子生物学的研究
昭和大学歯学部生化学教室 歯学部長 須田立雄・・・・・53
9.乳たんぱく質とコレステロール胆石形成に関する基礎的研究
国立健康・栄養研究所応用食品部 室長 辻啓介・・・・・65
10.妊娠、授乳期におけるカルシウム摂取量と母乳中カルシウム濃度および母体の骨密度との関連
奈良教育大学 教授 米山京子・・・・・84
京都文教短期大学 池田順子
11.運動トレーニング時における牛乳タンパク質の有用性に関する研究ー分岐鎖アミノ酸代謝を中心にー
名古屋工業大学 助教授 下村吉治・・・・120
12.コレステロール吸着性乳酸菌の研究
信州大学農学部 教授 細野明義・・・・135
外岡俊樹
13.牛乳摂取とジャンプトレーニングがラットの骨密度・強度に及ぼす影響
中京大学体育学部 助教授 梅村義久・・・・143
教授 北川薫
14.牛乳及びカルシウムの摂取と骨粗鬆症の予防に関する研究
神戸大学 名誉教授 藤田拓男・・・・157
カルシウム研究所 副所長 藤井芳夫
国立療養所兵庫中央病院 扇谷茂樹
15.カルシウム摂取量及び筋活動量がラット後肢筋及び骨の特性に及ぼす影響
鹿屋体育大学 教授 大平充宣・・・・160
大原誠
吉永智雄
田中隆人
日本女子体育大学 教授 黒田善雄
16.牛乳に多量に含まれる短鎖脂肪酸の中枢神経系(行動)に及ぼす作用
順天堂大学スポーツ健康科学部栄養生化学 教授 山口正弘・・・・169
順天堂大学医学部生化学第一 助教授 亀山恒夫
東京大学医学部救急医学 刈間理介
順天堂大学スポーツ健康科学部大学院 柴佳保理
順天堂大学浦安病院麻酔科 神山洋一郎
順天堂大学医学部第一生理学 中里泰三
17.未成年者の牛乳飲用実態とその関連要因に関する全国調査
国立公衆衛生院疫学部 部長 箕輪眞澄・・・・184
18.アミノ酸のカルシウム吸収利用性に関する研究
共立女子大学家政学部 教授 内藤博・・・・195
19.牛乳乳清タンパク質の生体抗酸化作用に関する研究
九州大学農学部 教授 今泉勝巳・・・・213
20.一流競技選手の素質に関連する遺伝的マーカーの検索ー競技選手のビタミンD受容体遺伝子多型についてー
筑波大学体育科学系 教授 鈴木正成・・・・226
助教授 徳山薫平
21.牛乳および乳製品の乳児・小児の体組成変化における意義
浜松医科大学医学部小児科学 教授 大関武彦・・・・242
22.骨粗鬆症予防における牛乳・乳製品の有効性に関する断面及び介入研究
国立健康・栄養研究所健康増進部 部長 太田壽城・・・・253
田畑泉
石川和子
23.勤労中高年女性に対する食生活と運動指導の介入が骨代謝と脂質代謝に及ぼす影響
国立健康・栄養研究所 室長 樋口満・・・・275
田畑泉
吉武裕
石井恵子
竹宇治聡子
所長 小林修平
24.更年期女性における高脂血症・骨粗鬆症対策に関する検討
帝京大学医学部内科 教授 寺本民生・・・・299
25.特異な骨代謝回転状態にある妊娠・産褥期の解析及びCa摂取の意義
東京大学医学部母子保健学教室 助教授 福岡秀興・・・・308
名古屋大学医学部付属病院整形外科 教授 岩田久・・・・・1
薬剤部 山村恵子
分院薬剤部 長田孝司
2.低カルシウム食は加齢と運動に伴う酸化的ストレスを促進するか
防衛医科大学校衛生学教室 教授 大野秀樹・・・・・4
大石修司
木崎節子
瀬川雅彦
福田孝一
十枝内厚次
芳賀脩光
唐澤富士夫
佐藤哲雄
3.牛乳蛋白摂取によるヒト血清脂質、リポ蛋白に対する影響ー食後高脂血症についてー
防衛医科大学校第一内科 教授 中村治雄・・・・・14
繁英樹
宮島恵美子
4.地域在宅高齢者における牛乳・乳製品摂取量と骨密度の関係
東京都老人総合研究所地域保健部門 熊谷修・・・・・20
副所長 柴田博
5.乳製品のレムナントリポ蛋白および糖化リポ蛋白に及ぼす影響に関する研究
東京医科歯科大学第三内科 講師 田中明・・・・・26
富江尚子
田村倫朗
由井克昌
教授 沼野藤夫
6.食塩感受性高血圧に対するカルシウムの降圧作用機序ー中枢・腎交感神経系の役割に関する研究ー
東京大学医学部第四内科 教授 藤田敏郎・・・・・41
小野歩
安東克之
伊藤康
下澤達雄
7.長期的筋疲労の回復速度に及ぼす牛乳乳製品摂取の効果
東京大学大学院総合文化研究科生命環境科学系 助教授 石井直方・・・・・47
教授 小林寛道
助手 杉田正明
8.腎臓におけるビタミンD代謝の調節に及ぼす食事中のカルシウムとリン量の影響に関する分子生物学的研究
昭和大学歯学部生化学教室 歯学部長 須田立雄・・・・・53
9.乳たんぱく質とコレステロール胆石形成に関する基礎的研究
国立健康・栄養研究所応用食品部 室長 辻啓介・・・・・65
10.妊娠、授乳期におけるカルシウム摂取量と母乳中カルシウム濃度および母体の骨密度との関連
奈良教育大学 教授 米山京子・・・・・84
京都文教短期大学 池田順子
11.運動トレーニング時における牛乳タンパク質の有用性に関する研究ー分岐鎖アミノ酸代謝を中心にー
名古屋工業大学 助教授 下村吉治・・・・120
12.コレステロール吸着性乳酸菌の研究
信州大学農学部 教授 細野明義・・・・135
外岡俊樹
13.牛乳摂取とジャンプトレーニングがラットの骨密度・強度に及ぼす影響
中京大学体育学部 助教授 梅村義久・・・・143
教授 北川薫
14.牛乳及びカルシウムの摂取と骨粗鬆症の予防に関する研究
神戸大学 名誉教授 藤田拓男・・・・157
カルシウム研究所 副所長 藤井芳夫
国立療養所兵庫中央病院 扇谷茂樹
15.カルシウム摂取量及び筋活動量がラット後肢筋及び骨の特性に及ぼす影響
鹿屋体育大学 教授 大平充宣・・・・160
大原誠
吉永智雄
田中隆人
日本女子体育大学 教授 黒田善雄
16.牛乳に多量に含まれる短鎖脂肪酸の中枢神経系(行動)に及ぼす作用
順天堂大学スポーツ健康科学部栄養生化学 教授 山口正弘・・・・169
順天堂大学医学部生化学第一 助教授 亀山恒夫
東京大学医学部救急医学 刈間理介
順天堂大学スポーツ健康科学部大学院 柴佳保理
順天堂大学浦安病院麻酔科 神山洋一郎
順天堂大学医学部第一生理学 中里泰三
17.未成年者の牛乳飲用実態とその関連要因に関する全国調査
国立公衆衛生院疫学部 部長 箕輪眞澄・・・・184
18.アミノ酸のカルシウム吸収利用性に関する研究
共立女子大学家政学部 教授 内藤博・・・・195
19.牛乳乳清タンパク質の生体抗酸化作用に関する研究
九州大学農学部 教授 今泉勝巳・・・・213
20.一流競技選手の素質に関連する遺伝的マーカーの検索ー競技選手のビタミンD受容体遺伝子多型についてー
筑波大学体育科学系 教授 鈴木正成・・・・226
助教授 徳山薫平
21.牛乳および乳製品の乳児・小児の体組成変化における意義
浜松医科大学医学部小児科学 教授 大関武彦・・・・242
22.骨粗鬆症予防における牛乳・乳製品の有効性に関する断面及び介入研究
国立健康・栄養研究所健康増進部 部長 太田壽城・・・・253
田畑泉
石川和子
23.勤労中高年女性に対する食生活と運動指導の介入が骨代謝と脂質代謝に及ぼす影響
国立健康・栄養研究所 室長 樋口満・・・・275
田畑泉
吉武裕
石井恵子
竹宇治聡子
所長 小林修平
24.更年期女性における高脂血症・骨粗鬆症対策に関する検討
帝京大学医学部内科 教授 寺本民生・・・・299
25.特異な骨代謝回転状態にある妊娠・産褥期の解析及びCa摂取の意義
東京大学医学部母子保健学教室 助教授 福岡秀興・・・・308